

私はこれまで「ご家族みなさまの幸せ」をモットーに、24年間金融業界で相続業務に従事してきました。相続は複雑な書類や手続きなど煩わしさも伴いますが、資産や財産だけでなく、ご家族の絆も引き継ぐという大切な問題です。さまざまなお客さまとお会いする中で、相続と終の棲家の問題を同時に解決したいと願う高齢の方が多いと感じました。
この経験から介護問題に興味を持った私は、志を同じくするプロフェッショナルな仲間たちと新たなサービス「オリーブケア」の立ち上げを決意しました。オリーブケアの介護施設紹介は単なる斡旋ではありません。ご本人・ご家族の立場になって今後のより良いQOLを目指します。金融業界で培った知識と情熱を糧に、オリーブケアでたくさんの「ご家族みなさまの幸せ」が実現できるよう努めてまいります。



オリーブケアは、ご家族の安心と信頼を第一に考え、幅広いサポートを提供します。 専門の相談員による対面相談、施設見学への同行、介護タクシーの手配など、みなさまのニーズに応じた最適な介護環境を見つけるお手伝いをいたします。



ご家族が介護施設を選ぶ際には
専門の相談員が対面でご相談をお受けします。
おひとりおひとりの状況やご希望を
丁寧に伺い、最適な施設をご提案いたします。



実際にご希望の施設を見学する際には
相談員が同行し、詳しい説明やご質問にお答えします。
見学の手配から当日のサポートまで
安心してお任せください。



介助が必要な方の移動をサポートするために
介護タクシーを手配します。
安全かつ快適な移動を実現し
見学や相談の際にもご利用いただけます。


オリーブケアがご家族をどのようにサポートしているのか、
実際の事例を通じてご紹介します。
利用者の声やサポートの過程をご覧いただき、
安心と信頼を実感していただければ幸いです。



「妻が亡くなり、子供たちは遠方で独立。
終活の一環として元気なうちに家財を処分し、終の棲家となる施設を探したい。」とのご相談。
ご本人さま・ご家族さまと面談し、住宅型有料老人ホームをご提案。
また弁護士・司法書士らと連携し、ご家族さま合意のもと不動産売却および遺言作成に至りました。




娘さまより「ひとり暮らしの母に物忘れの症状が見られると介護ヘルパーさんから報告があり、認知症を疑っている。今後対応すべきことについて知りたい。」とのご相談。
今後の資産凍結リスクや相続税対策の必要性をご説明し、家族信託契約に至りました。




「骨粗しょう症による脊髄圧迫骨折にて入院中。
歩行に不安があるが、自宅で生活したい。」とのご相談。
ご家族さまのご意向も踏まえて、リフォームと訪問介護の利用をご提案。
同時に介護付き有料老人ホームもご紹介し、将来的な生活設計をイメージしていただきました。




「脳血管疾患にて緊急入院。身寄りがなく
社会復帰も困難で途方に暮れている。」とのご相談。
行政・病院と連携し、生活保護や要介護認定を申請。
また身元保証サービスをご紹介し、生活保護者受入れ可能な介護付き有料老人ホームにご入居されました。


ご家族の介護に関する不安や疑問
どんな些細なことでもご相談ください。